6月から猛暑と書いておりますが。ここ一週間は雲が多くまた夕立も多いことで、気温自体は30度以下で助かります。が湿度はものすごく、蒸し暑いです。
こうした陽気のお陰で庭のスモモは過熟したりしてあっという間に終わってしまいました。
代りにヤマユリが何本か花を咲かせ、今日一輪摘んで 義父母の遺影に供えました。
杉並木の下には結構いろんな草花が咲いております。
「日光杉並木の山野草」なんて写真集を作ったらマニアに受けるだろう、と思いますが何時も思うだけです。
この時季は山紫陽花も結構多くて綺麗なんです、が今日は昨日の台風並みの雨に打たれてしおれています。
そういえばそろそろ姥ユリも咲く頃だなあ
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。

(有)国府田産業 | ペレット・薪などの木質エネルギーを推進するリーディングカンパニー 栃木県日光市
持続可能な社会の実現(SDGs)が叫ばれる中、木質バイオマス資源であるペレットや薪の活用を通して、脱化石燃料化とエネルギーの地域自給を推進し、最適なエネルギー活用ソリューションを提供するのが、私たちの役割であり、使命です。
コメント