LIFE

LIFE

秋の恵み

62歳になって、主力事業を止める、という大ナタを振るった私は、目標とする70歳までこの仕事を続けて引退する、という目標達成が怪しい・・・・。自分と世の中の流れを信じるしかない。一方自分で設計して建てた家は、20年ローンの支払いが晴れてあと1...
LIFE

こぼれ 種

いたずらに広い私の自宅敷地。オマケに東電の電線も通っていて、線下は構造物が作れないので、畑にしている。その先も傾斜地で、利用する当てもない。それで今年前半までやっていた外構工事では、質の悪くない残土は、そうした斜面の埋め立てに流用したいして...
LIFE

飯豊にはじき返される

大昔35年前位の話。単車で、全国のいろんなところ訪ね歩いた。その時の経験は、今の人生の礎になったと思っている。オートバイというのは、遠くに移動するには良い道具なのだが、欠点はつい手前の細かな所をやりすごしてしまうこと。それに気が付いたので、...
LIFE

また一人薪ストーブを卒業してペレットに替えた方をアシスト

毎年、薪ストーブを止めて、ペレットストーブに取り換える方2名前後居られます。確かに薪にしか出来ない「味わい」というのはペレットでは代えがたいものです。しかしそれ以外では暖房器具として遜色ないばかりか、幾つかのファクターでは薪ストーブを上回っ...
LIFE

お袋の相続税は・・・

デスクワークは延べ日数10日ほどででしょうか???実際はその半分でしょうけど苦手な作業なので際限なく感じてやっておりました。ネクタイして革靴履いて満員電車で通勤・・・という働き方はどうしても耐え難く、大学の就職課が何処にあるか知らないまま卒...
LIFE

老化現象という・・・

そんなわけで、7年ぶりくらいの「フル煙突掃除」。フルというのは、例年トップとシングル部分だけだった掃除を今年は二重煙突部分も行おうと、掃除始めてから思い直したわけ。掃除ブラシをシングル部分だけだから一本しか持ってきていなかったので、繋いで6...
LIFE

自分家煙突掃除

今年は、建築工事を廃業したこともあって(実際はご近所のメンテナンスや便利屋的作業はお受けしております)この時季にはもう何年ぶりでしょうか、日曜日が休めるようになってきました(もちろん全日でないけどね)で、先の日曜日自宅の煙突掃除を敢行しまし...
LIFE

おじいちゃんになりました

私には、二人の娘がおります。大学進学以降それぞれの道を歩んでいるわけですが。昨日長女が娘を出産しまして、私62歳にしておじいちゃんになりました。予定日と言われている日を11日も過ぎてのことでしたので、少々心配もしましたが、無事生まれてくれた...
LIFE

本日出張中

今日はお彼岸中日ですが、恒例の稲刈り研修中にて、出張中。
LIFE

意志が弱い・・・・・弱点

お付き合いの長い方はご存じですが・・・・・・先月原因不明の背中痛に襲われまして何日か眠れない日々を過ごしたのです。てっきり部署的に、肝臓がんか胆石か・・・・・と思ったのです。CT検査の結果、その疑いは晴れたのですが・・・・・実際は原因分から...