月曜日は総会の後で懇親会があったから東京駅で東北新幹線に乗り込むともう9時位だった。
車内は2列+3列だから通常、隣り合って座るほど混んでいることは、これまでは無かったのだけど。
今日は結構混んでいて、隣にビジネスマンと思われる50歳代の方が着座してきた。
こちらはちょっと酔っているし、他にやることも無いので、寝たふりをして気配をうかがっていると
まず弁当をおもむろに広げる。
「とんかつ弁当」だった。
その歳になると、夜遅くにそんなオカズ食べない方が良いよ、と全く余計なことを思う。
あっという間に食べてしまう。
ゆっくり食べる癖つけた方が良いよ、とまたも余計なことを思う。
弁当屑が仕舞われる代わりにノートパソコンがカバンから出てきて、すぐさま作業し始める。
私なら明日朝に回すな、その作業 と先方の事情もしらないまま 余計なことを思う。
始発にはいなかったので、上野か大宮からだと思うけど。同じ宇都宮で降りて行った。
この間30分くらいの間に夕食を済ませ、残務もこなす・・・・・・・ジャパニーズサラリーマンの典型やなあ・・・と思った。
こっちも無駄なく仕事はしたい派なので、(貧乏暇なし人ともいう)羨望と同情申し上げるが・・・・
30年前に胃潰瘍を罹患してからは、夜は働かないように意識しているので・・・・同志には健康第一で仕事して欲しいという私の余計な気持ちなのです。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。

夜にとんかつ弁当を食べながら仕事するジャパニーズビジネスマンには尊敬の念があります。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。

ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。
コメント