在庫処分 的なランチ

LIFE

先のGW石鎚山登山。

滅多いけない距離でもあるし、天候不順による予備日を含め登頂日は2日間見ていた。

修験の山ではあるけど、私は行者ではないので、雨やガスで全く眺望が利かない山には行きたくはない。

前述したように、日に2本しかないバスなので、登頂日を決めるのは、そのバス停終点の入山口付近になる。

登山日記読んでない方はこちら

痛風の発作に・・・・3年ぶり・・・か 
実は23日未明に左足首が突然激しい痛みに襲われ・・・・・その後一睡もできず、それは翌日も続いた。忘れていた「あの」痛み  痛風である。思い起こせば、発症するのは決まって今頃なのだ。4月から5月が鬼門。火曜、水曜と会社を休ませてもらって通院し...

計画で初日の国民宿舎は予約してあったけど、重度の痛風で登頂自体を半分諦めた状態で出発しているから、山頂にたどり着くことも、反対側に降りて二日目はキャンプ場に泊まる、という予定の達成は怪しかった。

その計画の中には、天気をやり過ごして三日目に登頂というオプション(予備日)も含まれている。

テント背負っているけど、食料と水の確保は必須である。

 

準備としては、二日目昼食、夕食、三日目朝食 の3食が最低限で、予備日と非常食が2-3食 の持参が必要だ。

その内訳は

白米 1合  (大体3食分)

レトルト中華丼 1食

インスタントラーメン 2食

もずくスープの素 5食  (スープもしくは雑炊用)

オールレーズン キットカット 煎餅少々  ドライナッツ (非常食および行動食)  これで計6-7食分

野営して縦走 というちょっとコアな山歩きをするハイカーの標準的な食糧量である。

行動食とは、どうしてもおなかが空いてしまった時、あるいは雨で荷物を広げて食事の準備が出来な時、時間が無くて歩きながら食べる時・・・。

今回登山道途中に水場は無く、また途中で店を広げて昼食でもないだろうと、昼飯はビスケット類になる。

 

実際平地では全く食べない「抹茶味のキットカット」がやたら美味しくて、この一袋で昼食となった。

 

結局のところ、遭難非常ビバークもなく山中3食の自炊で済んだので、結構食材が余ってしまって・・・・特にクッキー類は日頃全く食べないので、妻のおやつ用に流用したりして処理。ラーメンは今日のランチとして消化しようと思っている。

ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました