WORKS ペレット燃料の試作品が持ち込まれる 県内に新たなペレット燃料製造プラントが建設中です。やはり本州はこれがほとんど、と言っても良い杉材の製材屑を原料としたものです。前にも書いたかもしれませんが。日本の住宅建築に使う構造材材木は8割以上が杉材でして、住宅材の廃棄物でペレットを作ろ... 2025.03.12 WORKS
LIFE リハビリ 3連チャンで己の身体ネタで恐縮です。今日は3週間ぶり位にリハビリに行ってきました。1月以来3回医師の診断は受けてますが・・・・何とも説明が足らない人でして・・・・(;^_^A。何処が欠損していて、どういうリハビリが必要で、何処まで回復する可... 2025.03.11 LIFECHAOS
LIFE 生活習慣病検診 結果が戻って来た 私の健康ネタが続きまして…恐縮です。先月受診した生活習慣病検診の結果が送付されてきました。昨年のゴールデンウイーク、四国の石鎚山登山の直前に痛風の発作 出ました。いつも春に発症するんです、通算6回目くらいか?滅多無い連休も航空券も無駄にした... 2025.03.10 LIFE
TOWN 腱板断裂診療の日 昨晩も降雪でした。たった3cm位ですが、前回のように途中から雨にならなかったので朝日を浴びて綺麗な朝です。昨日は腱板断裂の3回目の診療でした。診療と言っても、前述したように「縫合はほぼ不可能」という診断なので、リハビリの進行具合のチェックと... 2025.03.09 TOWN
WORKS ミスマッチかなあ???を狙った建屋 建材屋止めて何やんのよ・・・・・・だれか突っ込んでくるかと期待したんですが・・・・・相変わらずコメント極小ブログでして・・・・(-_-;)。本社社屋の軒下に6坪の別棟を建てました。和風建築ではなく ちょっと「ミスマッチ」を狙って北欧風にして... 2025.03.08 WORKS
CHAOS 建材屋はいよいよ廃業 当社が現在の社屋で建材卸業を始めて49年になるけど、職人さん壊滅状態顧客激減で廃業します、ということは以前書いたと思う。その期限がとうとう今月になってしまった。私も含め、まだスタッフ元気だし、収入も必要だし・・・・といってストーブ事業だけで... 2025.03.07 CHAOS
LIFE 蛍雪 昨日は日暮れと共に雪が降りだして、25時位に起きた時には10cm位積もっていた。その後雨に代り夜明けにはグツグツの路面状況になっている。それにしても昨夜は「雪明かり」を感じた夜だった。卒業式シーズンなこともあり、「蛍雪」という言葉を思い出し... 2025.03.05 LIFETOWN
TOWN バタ薪届く 多くの薪ストーブユーザーは常識的に知っている話だけど。一般に薪ストーブの燃料として針葉樹は、広葉樹に比べて格下の燃料となる。「絶対に使ってはいけない」という、これまた間違ったことが一部横行しているのも困ったことだけど。幾つかの配慮がいるのは... 2025.03.03 TOWNCHAOS
LIFE 倒木樹の玉切り 玉ねぎとインゲン類に油粕の液肥を追肥としてあげたら、倒れた庭木の山桜が目に入った。玉に切ろうと思って・・・・はや数か月。ペレット燃料がメインになったし、薪もまだまだ在庫があるので・・・・後回しに。でも庭木だし、最後まで面倒見てあげなきゃ成仏... 2025.03.02 LIFE
LIFE 玉ねぎに追肥 今日日曜日も相変わらず貧乏暇なし人生。やること山積だけど・・・。先週の剪定作業など将来のために外せない作業もある。で、今日は出社前に玉ねぎの追肥。今年は久しぶりに冬らしい寒さで、やっぱり1割位寒さに負けてしまったけど。想定内とも言える。薪棚... 2025.03.02 LIFE