CHAOS 経営を揺るがす「事故」の説明 昨日 当社の経営を揺るがす「大事故」発生と書きました。まだそのリペアが済んだわけではなく、公表は時期早々ではあるのですが、早晩伝えなきゃいけないことなのでここで発表しちゃいます。当社のペレット燃料を6年に渡り供給してきた工場の製造プラントが... 2025.01.19 CHAOSWORKS
TOWN 次のミッションも難易度高し 昨日の記事の他、先週末にかけて3件工事が続いたわけだけど・・・・ブログには書けない「ミソ」が付いてしまったことが多かった。其れとはまた別に、のちに記事にするつもりだが、水曜日に当社の運営法を変更せざるを得ない大「事故」が起きてしまい、その収... 2025.01.18 TOWNCHAOS
WORKS ストーブ屋開設以来最悪の設置工事となる 超重量級のペレットストーブ「ハーマンXXV」は、私とバイトの左官職人二人によって、設置場所のすぐ前の土間まで運び入れることに成功しました。今日の工事は薪ストーブと入替なのですが、こちらの薪ストーブも重量級で同じくらいか、それ以上重い感じでし... 2025.01.15 WORKSCHAOS
LIFE 腱板断裂 手術不能宣告 常連さんならご存じの、私の左肩の話題です。初詣にも行きまして・・・・。今週月曜日大学病院に行くこと4回目。やっと手術ができる、専門医の診断を受ける運びになりました。左腕が上がらなくなって3か月。自己診断だと「腱板断裂」かと思いましたし、前回... 2025.01.08 LIFECHAOS
WORKS 操作方法が分からず…恥をかく 先週の取り付け現場なのだが・・・・・点火はできても・・・・その後の操作法が分からなかった(;^_^A。このペレットストーブは豊実精工のペレスターHPS300 と言って今季発売の新モデルである。外見はこれまでの100型とそう変わらないように見... 2024.12.28 WORKSCHAOS
CHAOS ダッチウエストストーブ 生産終了 日本では結構古くから輸入されているブランドなので、米国のダッチウエスト社のストーブをお使いの方も多いと思う。20歳台前半 ログハウスの本など買って憧れていたころ。ログとセットのように薪ストーブの広告が並んでいた。当時は現在ほど輸入ブランドが... 2024.12.06 CHAOS
CHAOS 1歳児にも動物的本能 ちょっと前に孫が5日間ほど滞在しておりました。時期的にストーブ全開ですから、流石にじいちゃんとしては、孫が火傷でもしたら大変と、某ストーブメーカーから「ストーブガード」を取り寄せたのですよ。前述しましたが今季から我が家には居間には薪ストーブ... 2024.12.01 CHAOSLIFE
TOWN 審判されるのは議員ではない 国民の方である 長年この地で商売をしているけど、その付き合いで選挙で自分の姿勢を変えることはない。誰が何と言って来ようと、得意先から動員がかかろうと、行きたくない候補には行かない。自分の理想の政治に近いことが出来そうな方に投票してきた。それにしても今回の国... 2024.10.26 TOWNCHAOS
LIFE 赤面! ルートを間違えて違う山に登ってしまう大失態 昨日書いたように、今回の山歩きは、事前の調査がゼロに近くて・・・・・。稲刈りをした知人宅とストーブ屋仲間にちょっとだけ用事があったので、帰りに寄ろうと「長野市界隈を狙っていた。「そういえば妙高山の後ろに険しい山容だなあ、と前から見ていた山が... 2024.10.15 LIFECHAOS
CHAOS スマホ忘れて東京出張 困った スマートホーンは、電話やカメラ、インターネット端末だけでなくお財布機能もあって、現代人には欠くことのできない生活必需品になっている。私は生活の大事な部分を依拠し過ぎないように注意しているんだが・・・・。忘れて東京へ出張してしまい、東京で難民... 2024.09.28 CHAOS