CHAOS

CHAOS

目標達成はまだまだ遠い

今週2週間ぶり位に、腱板断裂のリハビリで通院した。1月のリハビリ通告以来7回目くらいだろうか。と書くとあまり熱心な患者とは思われないかもしれないが、療法士の作業を、自宅でもなぞってやっているから、行くたびに改善してますね、と一応褒められる。...
CHAOS

LINEビジネスアカウントに再申請

昭和36年生まれである。仕事でもう35年位PCは使っている、ネットもこうしたブログを書き続けていることも含め、最低限の利用と知識はあるが・・・・・。現代のインターネットの進化には付いていっていない、のは正直認めるところだ。LINE というの...
LIFE

リハビリ

3連チャンで己の身体ネタで恐縮です。今日は3週間ぶり位にリハビリに行ってきました。1月以来3回医師の診断は受けてますが・・・・何とも説明が足らない人でして・・・・(;^_^A。何処が欠損していて、どういうリハビリが必要で、何処まで回復する可...
CHAOS

建材屋はいよいよ廃業

当社が現在の社屋で建材卸業を始めて49年になるけど、職人さん壊滅状態顧客激減で廃業します、ということは以前書いたと思う。その期限がとうとう今月になってしまった。私も含め、まだスタッフ元気だし、収入も必要だし・・・・といってストーブ事業だけで...
TOWN

バタ薪届く

多くの薪ストーブユーザーは常識的に知っている話だけど。一般に薪ストーブの燃料として針葉樹は、広葉樹に比べて格下の燃料となる。「絶対に使ってはいけない」という、これまた間違ったことが一部横行しているのも困ったことだけど。幾つかの配慮がいるのは...
CHAOS

この就職希望者って ほんとうなの?

1年ほど前だったか、FAXで履歴書と手書きの手紙が送られてきた。ミャンマーの男性だったと思うけど、弊社に就職希望と書かれていた。え????新手のサギかなんか???と疑ってしまった。だって世の中求人難。趙売り手市場と言われているのだ。私の周り...
TOWN

気を揉む天気予報

薪ストーブ屋さんは、薪を扱っていないお店もあります。ペレットストーブ屋さんは、まだペレット燃料が一般に売られていないこともあって、燃料は在庫していることのほうが多いと思います。ただ寒冷地ではホームセンターなどに置いてあることが増えました。当...
WORKS

またも難易度高し・・・・

先週現地調査に行った案件見ての通り鉄筋コンクリート 4階建てのビルにペレットストーブを取り付ける。行く前から気が重い案件。日頃ペレットストーブは設置場所に搬入できれば半分は終わったようなもの排気管穴が貫通すれば8割は完了! と言っているね。...
TOWN

交通事故処理にまで手をだし口を出す

日曜日午後3時。長女家族を駅まで送って会社に戻ると、会社前の交差点が大変なことになっていた。交通事故!? 自損!? 高齢ドライバー!?運転手は座席から降りてこず、かといって救急車来るでもなく・・・・・どうも警察官も対応に苦慮しているように見...
LIFE

氷点下でのセメント工事強行

近いうちにこのブログでもお披露目する予定だけど。会社内で新規事業のために改装工事中である。暇を見て作業しているので遅れに遅れているけど・・・・。昨日からスロープ工事に入った・・・・夜が明けても氷点下の気温に加えて雪が降りしきる。セメント工事...