CHAOS

CHAOS

永田町の不思議

世の中先の参議院選挙の結果を受けて首相退陣 という世論と言うか自民党議員の大合唱が続いているみたい。私としては、どっちでも構わないのだけど・・・・。国民は忘れてはいけないことがあります。そもそも今回の国政選挙で、自民党が国民の信頼を失った最...
FRIEND

ジビエの難しさ

そんなわけで一日の内にランチとディナーでジビエ料理のコースを研修するという試みは、食が細くなっている実年夫婦には、ちょっとハードすぎたのだ。それでもいろんな研修(勉強)にはなっている。まずは、食肉って現代ではと殺場と処理場は一体で、持ち込ま...
FRIEND

プチ研修旅行5 牡丹なべ

そんなわけで、鹿肉を体験しに行ったカフェレストランを出たのがもう15時近くになっており・・・・。ディナーの猪料理店は人気らしく17時からのコースしか空いていなかった。わずか2時間余でまた食事!! 妻の顔には呆れた表情が見えた。ランチのメイン...
TOWN

プチ研修旅行 3 ジビエ

今年の3月に新業態としてお弁当屋さんを始める時。このブログの超常連さんから新規業態は「ジビエか」と突っ込みを頂いた。そうしたことも考えていたので「図星 鋭い」と感心したのだ。実際栃木県では、シカ肉がまだ福島原発事故の放射線量が下がり切ってお...
CHAOS

冷蔵ショーケースが故障!!!

このブログではあまり話題に書きませんが、3月に始めた惣菜弁当店。なんとか続いております。例年にも増して「酷暑」が予想される中なんと先週末にオープン冷蔵ショーケースからとても大きな異音が!!電源落として週明けにまた通電してみましたが・・・・ダ...
WORKS

器用貧乏の便利屋稼業発揮 将来は脳外科医か。。。

60数年も生きてくると、流石に自分と言う物が分かってくる。俺って・・・・・一言で言えば「器用貧乏」・・・・・・。そこそこ色んな事が出来てしまうけど・・・一意専心の心意気を謳うような・・・一つの道のプロにはなれない、というキャラだな。今更生き...
CHAOS

低温炭化火災 一歩手前

昨日ストーブ相談に見えた方がいた。薪ストーブの遮熱板が欲しい、という。衝立型の在庫品やカタログを見せると??? もうっと大きいのが・・・・という詳しく尋ねれば煙突からの熱も防ぎたい・・・・というであれば煙突本体に取り付ける「プロテクター」形...
TOWN

石炭憎し・・・でもSLはどうなる??

一昨日ちょっと所用で外出しておりましたなら、そこに東武鬼怒川線のSLがやってきました。SL再興流行りで、実はこの東武鉄道SLの工事にも何か所か当社として下請け工事に入りました。SLが走っている図、というのは・・・・・「無理やり感」はあると思...
LIFE

修験道総本山のご本尊開帳

そんなわけで、昨日の出発地 吉野の金峯山寺に戻ったのは。4日の午後3時過ぎだった。何とか詣でることが出来そうだ。私はもの心ついた時から、宗教ってなんだろう、仏教ってなんだろう、お坊さんが読む御経ってどんな意味があるんだろう、????と何十年...
WORKS

ペレットストーブの弱点

昨日書いたように、ペレットストーブに薪ストーブからスイッチして①燃料費は安くなるわ②夜、早朝も含めて寒い時間帯が皆無③灰の掃除や燃料の投入など手間が半減以下に・・・という具合で、概ね予想通りの結果となりまして、私が何時自家用の薪を作れなくな...