今日も多忙です。
昨年記事に書いた公共施設の薪ストーブをペレットストーブに入れ替える工事。
落札企業が決まり、先週に設計事務所訪問し、初打合せ。
そして今日、現場責任者と、現場で位置確認です。この後会社がまたストーブの配置図、寸法を入れて役所に伺いを立てます。
まあ下請けですが、公共工事でストーブを設置することなどほぼ初めての私ですから、色々と初体験多いです。
今日も現在見積書を作成中。

勿論以前に積算しているのですが・・・・請負会社様が、そこはウチでできるからやらなくてよい・・・などと色々変更があり、再計算中です。
完成が楽しみです。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。

焔(HOMRA) – Pellet & Wood Stove Shop – 栃木県日光市のペレット・薪ストーブ専門店
Pellet&WoodStoveShop焔(HOMRA)のオフィシャルサイト。ペレットストーブと薪ストーブの販売・ストーブ設置・施工・メンテナンスのプロショップ。“炎”のある心地よい暖かさと、心が豊かになる暮らしを提案します。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。



コメント