ひとシーズンに1-2回は必ずあるハードワーク ダブルヘッダー。
一日で2台取り付け工事を敢行すること。
今回は二か所とも市内だし、難易度も高くないのでそんなに慌てず実施できた。
一軒目は、薪ストーブからの入替案件で、壁抜き煙突の穴をそのまま利用だったこともあってそれほど困らなかった。
だってちょっと前に書いたけど。
搬入するまでが作業の半分と書いたけど。
壁の中がどうなっているかわからない家の壁に穴を開けるのは、心理的負担がもう半分、という位緊張感がある作業なのだ。
それよりもタールで固着して、引っ張ても叩いても外れないシングル煙突の処理に閉口。
可能な限り上部で切断処理することで、了解を得た。

取り付けたストーブは、山形県・山本製作所の「ほのか」クルミ色 8色から選べます
静かで、炎も楽しめるおすすめストーブです。

今季はまだ在庫大丈夫です。
注文お待ちしてます。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。

焔(HOMRA) – Pellet & Wood Stove Shop – 栃木県日光市のペレット・薪ストーブ専門店
Pellet&WoodStoveShop焔(HOMRA)のオフィシャルサイト。ペレットストーブと薪ストーブの販売・ストーブ設置・施工・メンテナンスのプロショップ。“炎”のある心地よい暖かさと、心が豊かになる暮らしを提案します。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。



コメント