今日はご近所で便利屋稼業でした。
外構工事は廃業して1年経ちますが、以前施行した家のメンテナンスや、ご近所の軽微な作業は可能な限り引き受けています。
今日の作業は電動開閉式の伸縮門扉が落雷で壊れたのです。通常は基盤を取り換えれば復旧しそうですが・・・・結構前の機種でメーカー廃番商品でして・・・。
こうした物を調べたり、メーカーのサービスに依頼すると…直らなくても出張経費はしっかりとられる、という時代になりました。
結果的には家財保険が出ることになったのですが。
その取り換え作業です。物が受注生産品で・・・結構待たされました。
「軽微な」と書きましたが、門扉が埋め込まれたコンクリートを撤去更新するので3日位はかかります。
今日はコンプレッサーをレンタルして、エアーガンでハツリます。
二人係でほぼ1日作業でした。

30度オーバーの気温の中、久しぶりの力仕事で・・・・・疲れました。
ジムに行ってても、やはり現業で使う体力は違います。
それでも筋肉痛というのはそれほどでもないと思うのですが・・・・。
凄い振動のブレーカーを押さえつけているので、手の皮に豆ができてしまいました。
虚弱になっていますね (;^_^A。

ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。

焔(HOMRA) – Pellet & Wood Stove Shop – 栃木県日光市のペレット・薪ストーブ専門店
Pellet&WoodStoveShop焔(HOMRA)のオフィシャルサイト。ペレットストーブと薪ストーブの販売・ストーブ設置・施工・メンテナンスのプロショップ。“炎”のある心地よい暖かさと、心が豊かになる暮らしを提案します。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。



コメント