前にも書いているけど・・・
薪ストーブもペレットストーブも、当社は「責任施行」だ。本体だけ売るということはしていない。
しっかりとしたメーカー品の煙突と煙突レイアウト設計のノウハウを合わせて、トータルで安全性とより良い燃焼やメンテナンス環境を考慮したストーブを設置しなけなければいけない、というポリシーがあるからだ。
それなんで「ストーブショップ焔」のHPには「中古ストーブコーナー」があるけれど・・・・基本設置工事込みでの販売だ。
だから本体だけ買いたいという方には基本お断りすることが多いのだけど・・・・・今回例外的に嫁入りが決まった。
一つに、私が出した条件は、先様の地元でしっかりとした実績のある取り付け業者に見積もりを取って工事だけだけどやれるか、という話をまとめること。
そして当社はメーカーでないので梱包資材など無いのだけど、ユーザー様が自分のトラックで引取りに見える、ということだったのでお売りすることになった。
稀なケースかもしれないが。とにかく役に立っていただけるなら万々歳である。
引き渡す前のメンテナンスを行うの図

嫁入り先は花屋さんみたい。大きなバンをお持ちだった。余裕で積み込めた。

ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。

焔(HOMRA) – Pellet & Wood Stove Shop – 栃木県日光市のペレット・薪ストーブ専門店
Pellet&WoodStoveShop焔(HOMRA)のオフィシャルサイト。ペレットストーブと薪ストーブの販売・ストーブ設置・施工・メンテナンスのプロショップ。“炎”のある心地よい暖かさと、心が豊かになる暮らしを提案します。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。



コメント