本日日曜日。対外的な仕事は抑えておりまして・・・・
自宅の伐採樹の処理をやろうかと。
今年は会社の販売用の他に、自宅の雑木林も一部伐採したんですが・・・・ほとんど春のままに置いてあります。
ただこちらも直径6-70cmクラスがありまして、人力では薪割機に掛けられない状況。
勿論機械があっても、一人では作業効率が悪すぎるのです。
でも明日からの週も、ストーブ取り付け工事が入っており、薪割が出来ない状況に・・・・・。
機械はレンタルなので、そうそう長く借りているわけもいかず・・・。
社長今日、一人でアイアンクローを装着した重機をつかって、薪割を始めました。
太い原木を掴んで置いて、チェンソーで玉切りにするのです。
重機を操作したり、切ったりと効率は悪くのですが・・・・一人ですからこれはしょうがない。
それなりに午前中作業して午後も始めようとすると・・・・・・
チェンソーが爆発しない????
え???プラグを外してみると点火してないみたい。

プラグを買いに行ったのだけど・・・・結局復活せず・・・・
修理屋に持ち込むことにしました。
で今日は作業これまで・・・・。
うーーーん。上手くいかないね。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。

焔(HOMRA) – Pellet & Wood Stove Shop – 栃木県日光市のペレット・薪ストーブ専門店
Pellet&WoodStoveShop焔(HOMRA)のオフィシャルサイト。ペレットストーブと薪ストーブの販売・ストーブ設置・施工・メンテナンスのプロショップ。“炎”のある心地よい暖かさと、心が豊かになる暮らしを提案します。



コメント