HOMRAホームページでも紹介していますサウナストーブ用薪
ボチボチですが、引き合いが来ています。
薪のサウナストーブは、どうしても燃焼室の容積が狭くなるので、薪ストーブ用としてポピュラーな40cmクラスの長さでは入りません。
昨年自宅周りの雑木を伐採しましたが、直径70cmなんて大径木もあって、通常の玉に切ったのでは、重くて薪割機に載せられないので、30cmと薄く落としました。
それでも人力では載せられないので、重機の「クリッパー」という鉄の爪で摘まんで載せました。
そんなに苦労して作った薪ですが・・・・・・・出来てしまえば、何か…貧相な薪にしか見えないのが難点です。
でもこれを「サウナストーブ用」と名打てば、それなりの商品に見えてくるではありませんか!!!(;^_^A。
店頭用に自宅から移送しました。
キャンプの焚火台用としても◎です。
7kgで税込み900円 主にヤマザクラと楢です。
サウナで使われている方も評判良いです。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。

焔(HOMRA) – Pellet & Wood Stove Shop – 栃木県日光市のペレット・薪ストーブ専門店
Pellet&WoodStoveShop焔(HOMRA)のオフィシャルサイト。ペレットストーブと薪ストーブの販売・ストーブ設置・施工・メンテナンスのプロショップ。“炎”のある心地よい暖かさと、心が豊かになる暮らしを提案します。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。



コメント