ひょんなことから茨城行

LIFE

昨日の日曜日。桜も見ごろで、そうしたお花見が大好きな妻のために、久しぶりに何処かへ連れだって出かけようか、と思っていた。

日光市足尾から群馬県桐生市まで、旧足尾線が「わたらせ渓谷鉄道」として運航しているんだが、乗ったことが無かった。第三セクターのローカル線の常で厳しい経営が続いており、前々から少しでも貢献したいと思っていて、沿線の花も見ごろらしい。

では週末は桐生まで往復ローカル線の旅、と予定していたのだが、木曜日になってどんでん返しがあり、その顛末は後ほど書くけど。

全く逆方向の茨城県の旅になってしまった。

 

毎年恒例の全国都道府県印象度調査で、毎回北関東の3県は最下位争いを続けている。嘆きも怒りもないけど・・・そんなにブランド力というかイメージないかなあ???と不思議に思っている。

ただ・・・

 

この3県連帯感というか、共に作っていく、ということをほとんどしていない。

新幹線や高速道路もそうだけど、首都圏と東北をつなぐ間の栃木県。首都圏と常磐をつなぐ茨城県。首都圏と越後、長野をつなぐ群馬県。

という南北の物流の流れが明治前から続いており、そうした歴史的な往来の影響もあるのだろうけど・・・

東西の流れは少ない。

唯一栃木県南と群馬県桐生、太田地域は律令時代以前から、当地に有力豪族が居たようで古墳群があるように1500年前は結びつきを持ってたけど・・・・・それくらい。

 

近年唯一の港をもつ茨城県を窓口に内陸の栃木、群馬の貿易品の流通を増やそう!とか。

首都圏第3空港の茨城空港から栃木、群馬への外国人観光客を増やそう、という実験的取り組みがなされたが・・・・・。

 

いずれも上手く行ったという話はきかず、いつの間にか立ち消えに・・・・。

 

実際、栃木県人。茨城に行くのは、海釣りが趣味の人、と海水浴。群馬にいくのは、スキーフリーク   位と交流が少ないのだ。

 

実際私も茨城に行ったことがほとんどない。なんか面白い処あんの???と思っているから行かない。スキー場に群馬には時々行くけどね。

 

お互い「俺んとこ、40〇位なわけねえだろ、とお互い思っているけど・・・」

隣県の40〇位はお互い「あれは、つまんねえからな」と思っているのが、北関東3県なのだ。

 

で、ひょんなことから茨城に行くことになってまずリストアップしたのが「袋田の滝」

日本3大爆だそうで、華厳の滝、那智の滝を見ているものとしては未だ未見というのは・・・・ねえ。

しかし次が続かない。

「あれはつまんねえ・・・」と思っているから、かも。

 

あまり詳しい行程を決めていないが・・・・

しばらくぶりに旅行に行ける、と聞いた妻は正直「どこでも良い」みたいで「茨城県」に変更という行先を告げても、ダボハゼのように食いついてきた。

ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました