建材専門店がホームセンターから建材を買う

LIFE

建材店を昨年辞めた。がまだ続いているのも本当の処。

注文品以外、つまり在庫品はもう仕入れないということなんだ・・・。

例えばセメントなんかは左官材料店としてはマストなんだけど・・・・・もうこれからは仕入れないので近所のホームセンターで買ってね、というスタンス。

これは元々ホームセンター品のノーブランド品のほうが安かったりするので、すぐに受け入れてもらえた。

ただ・・・・

ホームセンターに売ってない専門的な商品は・・・・タイルや壁材なんか何処へ注文したら良いの・・・・。

困るなあ   といわれて僅かな顧客のためにまだ店を開け続けている。

 

今回自社の工事で必要になり、コンクリート2次製品をホームセンターで買い求めた。

建材屋だけに・・・・・少々プライドが・・・・・

断腸の思いだが・・・・二度目はなんてことなくなっているだろう。

 

これは初めて一式工事を請け負うサウナ工事の基礎に使います。

 

工事を追って紹介していきますのでお楽しみに

ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました