WORKS

ストーブを取り付けに行って、ユンボを取りに帰る

10日から3連チャンのストーブ取り付け工事のうち、前述しているけど初日の工事がもっとも難易度が高いと思われた。170kgという下手な薪ストーブより重い最重量級のペレットストーブを。大谷石の階段を10段登らねば、家までたどり着かないのだ。コウ...
WORKS

11日は臨時休業となります

今日10日はペレットストーブ取り付け工事に出ております。今日のストーブはペレットストーブとしては最大級の大物、米国ハーマン社のXXVという機種です。薪ストーブ並みの170kgという重量級でして・・・・・二人で上手く運べるか???設置できるの...
CHAOS

腱板断裂 手術不能宣告

常連さんならご存じの、私の左肩の話題です。初詣にも行きまして・・・・。今週月曜日大学病院に行くこと4回目。やっと手術ができる、専門医の診断を受ける運びになりました。左腕が上がらなくなって3か月。自己診断だと「腱板断裂」かと思いましたし、前回...
LIFE

コウダ流歓待法 スモーク料理が…失敗だ

そんなわけで、今年の正月は二人の娘とそのパートナー+孫が初めて集結することになり、私も妻も今年の年末はそれなりの緊張感を持って迎えたのですよ。近隣のスーパーは2日まで休業みたいだし、と大晦日から3日までメニューを考え買い出しをしたのです。特...
WORKS

初日から現場調査

今日は仕事始めですが、初日から、ストーブ設置の現場調査です。年末に当社展示に見えた方ですが、公私ともに予定が一杯で、今日になりました。設置場所は概ね問題無いのですが・・・抜きたい場所にエアコンの配管が通ており、その右か左か?ちょっと悩ましい...
TOWN

アイスホッケー観戦

3日まで長女家族が滞在していたけど、その3日にすれ違いで、次女の旦那がやってきた。本当は2日の夜に、勢ぞろいするわけだったのだけど、彼氏が正月発熱してしまい、時節柄様々な流感が流行っているので、検査して熱が下がってきたので一日遅れで合流した...
LIFE

正月恒例「大」掃除ちう

今日は正月3日です。年末できなかった掃除を敢行中。しかしまだ客人たちは滞在中なので、細切れ作業となる。1時間半で部屋の3分の一位。明日2時間やれば、何とかなるかな・・・・どうせまたすぐに汚れるんだから、やらなくて良いんじゃない と悪魔がささ...
LIFE

ペレットストーブと薪ストーブの競演

昨年の正月は、孫は生後3か月だったので、篭の中でしたが今年は盛んに動き回り、何やら語って(歌って?)ますから大層賑やかになりました。アラカン二人暮らしに、3人がやってきて嬉しいやら、忙しやら。ここにまた本日次女夫婦が加わります。忙しいことの...
LIFE

謹賀新年

30日は所要で長野に行きまして戻ったら15時。大晦日は、朝から家の周りの落ち葉焚きや散在しているコロ薪を棚に納めたり、正月料理の買い出しなどしていたら、もう娘家族を迎えに行く時間ですよ。とうとう事務所掃除はできませんでした。元旦に一人で掃除...
LIFE

大晦日の決意表明

なんだかんだ、と言っているうちにあっという間に大晦日ですわ。やるべきこと・・・全然終わってません。ま 何時ものことですが・・・・・(;^_^A。30日は出張から帰るともう15時でして、客人(娘夫婦+孫)が明日来るので、玄関前の落ち葉浚いや、...