LIFE

流れ流れて寒河江で一泊

そんなわけでシュートだと思っていたのに、想定外のスライダーであって、宮城か岩手に上陸しそうだ、という風変わりな台風の経路は全く予想できなかった。義父母は他界していないがこの時季、墓掃除に秋田まで出かけるついでに、軽く登山でも、と何時もの一石...
LIFE

進路変更!って直撃じゃん

本日10日半日出勤で当社もいよいよ夏休みに入ります。暦の並びの関係で、今日から9日間の大型連休という方も多いかもしれません。これも8月11日、というお盆近くの中途半端な日を国民の祝日にしてくれた功罪の一つです。今日から休んで15日から仕事と...
TOWN

高級ホテルに薪の納品

初めての納品なのだけど・・・・奥日光に開設されたリッツ 〇○○トン ホテルから薪のオーダーが入った。契約している業者が納品が遅れて急遽の手配らしい。下界は猛暑。奥日光中宮祠は8度位低いらしい。涼を求めて、そして入ったこともない高級ホテルにバ...
TOWN

熱さで???蝉もご臨終???

水曜日の夕方日光地方は今季一番の雷雨になっています。ちょっと前までパソコンやコピー機の電源コンセントを抜いたくらいです。これだけ降れば、畑の水やりも明日朝も含めてやらなくて済みますし、大体エアコン無の部屋に寝てますから、今夜は良く眠れそうで...
WORKS

サウナストーブ用薪 土場から店頭に移送

HOMRAホームページでも紹介していますサウナストーブ用薪ボチボチですが、引き合いが来ています。薪のサウナストーブは、どうしても燃焼室の容積が狭くなるので、薪ストーブ用としてポピュラーな40cmクラスの長さでは入りません。昨年自宅周りの雑木...
TOWN

直売所新規開店

人口減少率県下ワースト1の日光市です。私も、閉店、廃業などネガティブな話題が多くなり、イカンイカンと反省してますが・・・今回は新規開店のポジティブな話題です。当社の200m位の処にJAの銀行や直売所があったのですが。一年くらい前にJAの業務...
LIFE

お墓工事 完全にしてはダメなんだが・・・・

自分家の墓の改修は数年前墓内の飛び石の周りに化粧砂利が敷いてありました。ごく普通の施工だと思いますけど。この砂利の部分から草が生える。落ち葉が絡まる・・・・等のネガあること承知しております。数年前に親父から指摘を受け、それならば、と墓内砂利...
LIFE

墓終い

お盆も近いので、自分家のお墓の小改良に出かけたら・・・。一軒隣のお墓が解体作業中だった。「墓終い」らしい。翌日も行くとまだ作業中だった。一人での作業とはいえ結構かかっているなあ、と覗いたらこりゃ大変だわ。基礎幅が30cmもあって、深さも50...
LIFE

アイシング! ????

山歩きを趣味としている人には「あまりに情けない」と言われそうな昨日までの記事だけど・・・・。これが年間3回位しか山登りに行かなくなったアラカンの実態だと思ってください。このページ長くお付き合いの方は思い出してください。去年GWの熊野古道・七...
LIFE

山頂目前で引き返す

そんなわけでトレーニング山歩きだから、眺望も小雨も気にせず、身体を傷めない程度、を計りながら登っていくわけだけど・・・・。赤薙山から2時間歩いてきて、どうやら女峰山の頂上手前まで来たみたい。「みたい」というのは、何分ガスがかかっていて眺望が...