TOWN 日光連山は雪雲の中 今朝はマイナス2度。今季一番寒かったかもしれない。でもこれが当地のこの時期の当たり前の気温です。仕事の忙しさと、冬らしくない陽気にかこつけて冬タイヤの準備怠っておりました。が今日 ちょっと離れた倉庫から持ってきました。営業用キャラバンは、1... 2024.12.08 TOWN
TOWN 地元新聞来年のカレンダーは 井上咲良とシバ山羊! 師走ともなると、カレンダーも気になる時季でして、当社も配布用のもの今年も製作しました。ただし配布先は・・・・・・・。2年ほど前は、昔から建材を買っていただいている職人さん、そして外構工事やリフォーム工事でお世話になった個人の顧客、そしてスト... 2024.12.07 TOWN
TOWN 全くショボかった今年の紅葉 近年の温暖化の進行で、「秋が無くなった」と言われておりますが・・・。正に秋無の年でしたね。私の最も好きな季節なのに・・・。珍しく今年は暇を何とか作って長野と宮城の秋山に行きましたが、いずれも「スカッと空振り」。紅葉の名所として知られる地元日... 2024.12.02 TOWN
TOWN 日光市民に朗報ペレット(薪)ストーブ導入に補助金15万円もらえる その2 実は昨日の記事 日光市の補助金制度。日光市にペレット&薪ストーブ 導入の補助金 があったんだ!!!!知ってた???知らないよな、という全く間抜けな話なのだ。担当課課長より昨年度。制度設計のための意見交換として3回当社を訪れているのだけど。... 2024.11.21 TOWN
TOWN 日光市民に朗報ペレット(薪)ストーブ導入に補助金15万円もらえる 今頃になってのお知らせで、????と思っている方もいるかもしれません。詳細な裏話は明日書きましょう。木質ストーブ、石油暖房からの転換は温暖化対策&エネルギー自給&地域産業育成 ひっくるめて「地域活性」にも寄与するので、山形県や新潟県では多く... 2024.11.20 TOWN
TOWN 妻と紅葉狩りドライブ 先に書きましたが、3-4日の連休は初日に仕事と畑作業をフルにやって、4日はカミさん孝行で、ドライブに行きました。今年は長野へ行けば、隣の山に間違えて登ってしまったり・・・・・東北の山に行けば、紅葉終わりで、霧氷だらけだったり・・・・。ま「外... 2024.11.06 TOWN
TOWN 栃木で二期作!? 二期作とは九州や高知県など温暖な地域で、一年に二度米を収穫する農法のことである。近年のコメ余り状況もあり、あまり行われていないようなのだけど。今年のお盆休み高知へ出かけた際も、もうほとんどの田んぼは収穫が終わっており、これならば年二回獲れる... 2024.11.03 TOWN
TOWN 審判されるのは議員ではない 国民の方である 長年この地で商売をしているけど、その付き合いで選挙で自分の姿勢を変えることはない。誰が何と言って来ようと、得意先から動員がかかろうと、行きたくない候補には行かない。自分の理想の政治に近いことが出来そうな方に投票してきた。それにしても今回の国... 2024.10.26 TOWNCHAOS
TOWN 外気温11度 たまらず 火を入れる 11日金曜日 早朝 気温11度室内は17度位あるのだけど・・・・・なにせ・・・あの寒がりが居るものだから・・・早朝に火つけ。まだ煙突掃除が終わっていない(常連さんならご存じ、赤松ばかり燃やした煤が酷く着いた状態)だけど燃やしてみた。流石に抜... 2024.10.12 TOWN
TOWN まだ解散してないんだけど・・・・ ↑まだ解散してないはずなんだが・・・・気の早い某選挙管理委員会はもうポスター掲示板ができている。もっとも衆議院の解散は首相だけの特権事項なんだが、首相になる前の人が国会開催前に解散日を予告してしまった。国会を冒涜、ないがしろにする行為だ。あ... 2024.10.08 TOWN