TOWN 薪ストーブは早々燃やせなくなる??? 今回はまた耳タコの話題です。もう聞き飽きたよ、もうその話題は良いよ、というストーブユーザーさんも多いでしょう。ただこれから百数十万円かけて薪ストーブを導入しようと思っている方が、道を誤らないようにシツコク コウダは書き続けます。薪の手配につ... 2024.09.19 TOWN
TOWN 悲しい性 昨日初めて行くラーメン屋で、「合わせ味噌ラーメン」というのを頼んだら、チャーシュー麺でもないのに、巨大な肉塊が3個も入っていて、油膜で覆われているスープだった。美味いか、どうかということは二の次にして、アラカンのメタボ脱皮を計っている親父に... 2024.09.16 TOWN
TOWN 稲刈りが始まる ひと昔前なら、米どころは、新潟、北陸、東北日本海側 などで。銘柄も新潟だったらコシヒカリ 山形ササニシキ、秋田はアキタコマチ などど決まっていたけど。ちょっと前から新品種が目白押しで、とても覚えきれないね。地元栃木県でも、ナスヒカリ 栃木の... 2024.09.07 TOWN
TOWN 猛暑のぶり返し 台風の影響で、週末まで曇り時々雨みたいな天気が続き、気温も20度台ですごく過ごしやすかったのですが・・・。台風の消滅と共に夏がぶり返してきて、今日は34度くらいあって・・・・・もう夏はたくさん!!という気持ちです。一昨日の夕方。これも台風が... 2024.09.02 TOWN
TOWN 芸がない 実利も少ない とくとく商品券 地方活性化、零細企業の支援事業なのだろうけど・・・・・・。もう何度目か忘れたくらいの地域振興券の発行。正直 飽きた というか活性効果はいかほどか??? 疑いだしている。確かにネットで買ってしまったり、隣の大きな町で買うものを地元で消費させ... 2024.08.31 TOWN
TOWN 今日未明の警報がでた大雨 昨晩は当地は警報がでるほど雷雨が酷かった。スマホにセットされているアラームが5回位夜中になりました。おかげで寝不足です。酷い害はなかったみたいですが、それでも床下浸水や車の水没事故が起こっているようです。当社はちょっと雨漏りがしたくらいです... 2024.08.26 TOWN
TOWN 高級ホテルに薪の納品 初めての納品なのだけど・・・・奥日光に開設されたリッツ 〇○○トン ホテルから薪のオーダーが入った。契約している業者が納品が遅れて急遽の手配らしい。下界は猛暑。奥日光中宮祠は8度位低いらしい。涼を求めて、そして入ったこともない高級ホテルにバ... 2024.08.09 TOWNFRIEND
TOWN 熱さで???蝉もご臨終??? 水曜日の夕方日光地方は今季一番の雷雨になっています。ちょっと前までパソコンやコピー機の電源コンセントを抜いたくらいです。これだけ降れば、畑の水やりも明日朝も含めてやらなくて済みますし、大体エアコン無の部屋に寝てますから、今夜は良く眠れそうで... 2024.08.07 TOWN
TOWN 直売所新規開店 人口減少率県下ワースト1の日光市です。私も、閉店、廃業などネガティブな話題が多くなり、イカンイカンと反省してますが・・・今回は新規開店のポジティブな話題です。当社の200m位の処にJAの銀行や直売所があったのですが。一年くらい前にJAの業務... 2024.08.04 TOWN
LIFE 山頂目前で引き返す そんなわけでトレーニング山歩きだから、眺望も小雨も気にせず、身体を傷めない程度、を計りながら登っていくわけだけど・・・・。赤薙山から2時間歩いてきて、どうやら女峰山の頂上手前まで来たみたい。「みたい」というのは、何分ガスがかかっていて眺望が... 2024.07.31 LIFETOWN