TOWN

TOWN

腱板断裂診療の日

昨晩も降雪でした。たった3cm位ですが、前回のように途中から雨にならなかったので朝日を浴びて綺麗な朝です。昨日は腱板断裂の3回目の診療でした。診療と言っても、前述したように「縫合はほぼ不可能」という診断なので、リハビリの進行具合のチェックと...
LIFE

蛍雪

昨日は日暮れと共に雪が降りだして、25時位に起きた時には10cm位積もっていた。その後雨に代り夜明けにはグツグツの路面状況になっている。それにしても昨夜は「雪明かり」を感じた夜だった。卒業式シーズンなこともあり、「蛍雪」という言葉を思い出し...
TOWN

バタ薪届く

多くの薪ストーブユーザーは常識的に知っている話だけど。一般に薪ストーブの燃料として針葉樹は、広葉樹に比べて格下の燃料となる。「絶対に使ってはいけない」という、これまた間違ったことが一部横行しているのも困ったことだけど。幾つかの配慮がいるのは...
LIFE

仕事合間に剪定作業

ストーブ事業と、新規事業の立ち上げ準備のために、正月以降ほとんど休みなしです。この連休もフルに働いておりますが・・・・やっておかねばならないことも・・・・。ちょっと昼休みに自宅に戻ってスモモの剪定作業やりました。昨年は花が咲いた時に運悪くみ...
TOWN

日経新聞の記事

2週間前の日本経済新聞日曜版の記事である。初面には、リゾートクラブでの薪グリルで調理している図と薪窯で焼いているパン屋さんの薪ストックの写真が掲載されていた。2面は、群馬県長野原で240ヘクタールもの山林を取得して、年間1500トンもの薪を...
TOWN

気を揉む天気予報

薪ストーブ屋さんは、薪を扱っていないお店もあります。ペレットストーブ屋さんは、まだペレット燃料が一般に売られていないこともあって、燃料は在庫していることのほうが多いと思います。ただ寒冷地ではホームセンターなどに置いてあることが増えました。当...
TOWN

交通事故処理にまで手をだし口を出す

日曜日午後3時。長女家族を駅まで送って会社に戻ると、会社前の交差点が大変なことになっていた。交通事故!? 自損!? 高齢ドライバー!?運転手は座席から降りてこず、かといって救急車来るでもなく・・・・・どうも警察官も対応に苦慮しているように見...
WORKS

薪ストーブからの入替 付帯工事の方が大変

昨日よりつづく手作りの薪ストーブは、シングル煙突が窓ガラス貫通仕様で接続されていた。トップはRC構造の屋上のフェンスに締結されている。これを撤去するわけだけど・・・・困った???だってシングル煙突ということは差し込んであるだけで鉛直方向は3...
WORKS

薪ストーブからの入替

今日の工事は、酒蔵の従業員休憩室で長年使われてきた薪ストーブをペレットストーブに入れ替えます。こちらの酒蔵ではもう7,8年前から、製品をパックする部屋にペレットストーブを採用していただいています。他の食品でも同じですが、日本酒の箱詰めなどす...
WORKS

スロープ工事完成

土曜日の降雪中に敢行したスロープ工事。その後も雪が降ったり止んだり。晴れ間がのぞくこともあり・・・・しかしこれがかえって厄介なことを招きました。つまり屋根の上の雪が解けて雨だれが落ちてきまして・・・。ちょうど立上りモルタルを塗り付けている部...