WORKS 栃木県最果ての秘湯に 現地調査 栃木県秘湯の横綱は那須の「三斗小屋温泉」でしょう。車道は無く、登山道を2時間半位歩くと山間に2軒の宿が見えてきます。真冬は1m位の積雪がありますので、冬季は閉鎖になるはずです。横綱には及びませんが、鬼怒川の最源頭の奥鬼怒温泉郷は大関と呼んで... 2024.12.26 WORKSTOWN
TOWN 絶対絶命 名目上 今週一杯で仕事納め ですが・・・・・終われるか???きっとダメでしょう。ここに来て「ストーブの調子が悪いから見て欲しい」というのが連続して来てしまいまして・・・・ピンチです。機械ですし、200台位販売してますから、トラブルは皆無と... 2024.12.24 TOWN
TOWN タイヤを更新する やっと私の車のタイヤ交換を終えました。年々降雪時期が短くなっていることもあります。加えてこの間多忙だったこと。それと履き替えを一瞬迷ったことです。今月5年目の車検を迎えていますが、リース契約期間は6年なんです。他人が心配してくれたディーゼル... 2024.12.16 TOWN
TOWN 劇的結末 霧降劇場 私のブログと付き合いの長い方はご存じだろうけど。おらが町には、プロのアイスホッケーチームがある。毎年解散すれすれで生き残っており、プロ化今年で25周年とか・・・・大したものである。スポンサードしているのは日光市民だけでないけど人口8万人弱の... 2024.12.09 TOWN
TOWN 日光連山は雪雲の中 今朝はマイナス2度。今季一番寒かったかもしれない。でもこれが当地のこの時期の当たり前の気温です。仕事の忙しさと、冬らしくない陽気にかこつけて冬タイヤの準備怠っておりました。が今日 ちょっと離れた倉庫から持ってきました。営業用キャラバンは、1... 2024.12.08 TOWN
TOWN 地元新聞来年のカレンダーは 井上咲良とシバ山羊! 師走ともなると、カレンダーも気になる時季でして、当社も配布用のもの今年も製作しました。ただし配布先は・・・・・・・。2年ほど前は、昔から建材を買っていただいている職人さん、そして外構工事やリフォーム工事でお世話になった個人の顧客、そしてスト... 2024.12.07 TOWN
TOWN 全くショボかった今年の紅葉 近年の温暖化の進行で、「秋が無くなった」と言われておりますが・・・。正に秋無の年でしたね。私の最も好きな季節なのに・・・。珍しく今年は暇を何とか作って長野と宮城の秋山に行きましたが、いずれも「スカッと空振り」。紅葉の名所として知られる地元日... 2024.12.02 TOWN
TOWN 日光市民に朗報ペレット(薪)ストーブ導入に補助金15万円もらえる その2 実は昨日の記事 日光市の補助金制度。日光市にペレット&薪ストーブ 導入の補助金 があったんだ!!!!知ってた???知らないよな、という全く間抜けな話なのだ。担当課課長より昨年度。制度設計のための意見交換として3回当社を訪れているのだけど。... 2024.11.21 TOWN
TOWN 日光市民に朗報ペレット(薪)ストーブ導入に補助金15万円もらえる 今頃になってのお知らせで、????と思っている方もいるかもしれません。詳細な裏話は明日書きましょう。木質ストーブ、石油暖房からの転換は温暖化対策&エネルギー自給&地域産業育成 ひっくるめて「地域活性」にも寄与するので、山形県や新潟県では多く... 2024.11.20 TOWN
TOWN 妻と紅葉狩りドライブ 先に書きましたが、3-4日の連休は初日に仕事と畑作業をフルにやって、4日はカミさん孝行で、ドライブに行きました。今年は長野へ行けば、隣の山に間違えて登ってしまったり・・・・・東北の山に行けば、紅葉終わりで、霧氷だらけだったり・・・・。ま「外... 2024.11.06 TOWN