LIFE

LIFE

チェックインに2時間待ち!!!てあり??のホテル

小旅行の割に・・・・ネタを引っ張りますけど。ブログネタ不足。もうひとつは、実際に盛りだくさんのメニューでした。午前まだ晴れ間があるうちに浄土平と40数年前の思い出に浸り、望外に美味かったマス釣り場のイワナ料理を食べて、いよいよ今回の目的地で...
CHAOS

今だから自白する45年前の事件

吾妻連峰 浄土平での星空への招待に初めて参加したのは、大学生の時だった。でも・・・・・誰にも話してないことがある。妻も親も知らないことだ。私だけの秘密をここで白状してしまおう。実は参加未遂「事件」というのがあったのだ。時は高校3年生の夏。先...
LIFE

40年前の同志だった

昨日よりつづく昨日書き忘れたけど、私「天文ファン」でした。高校時代は天文部と写真部でした。「星空への招待」は、3年連続で参加して、そのあと数年位で終了するわけだけど。彼の地ではその後星空の「聖地」として福島市営の天文台が建設されたと聞いてい...
LIFE

40年前の思い出の地を訪ねる

昨日よりつづく昨日は、妻孝行みたいな小旅行、と書いたけど。私に欲が無いわけでなかった。裏磐梯の東隣になるが、吾妻連峰という山なみがあって、その東端には、吾妻スカイラインという車道が縦断している。ここは私の青春の地なのだ。妻の方に要望がない、...
LIFE

拾い物のランチ

先の連休は、会津、裏磐梯方面に一泊で小旅行にいっておりました。ブログの常連さんは「コウダはよく旅行に行く」と思われた方おおいかもしれませんが・・・・さにあらず。泊りがけで遠方に行くのは年3回位なものです。昨年工事仕事を引退してからは日曜日も...
LIFE

10万キロ達成!

リースの社用車ですが、マツダのCX-5 クリーンディーゼルAWDに乗っております。本日4年7か月で走行距離10万キロ通過しました。毎日の通勤、社用のほか、時々遠乗りのしますので、ここ20年位は平均年間2万キロは走ります。ハイブリッド車が流行...
LIFE

家庭菜園の現況

当地も木曜、金曜と連日32度と、寒さには強いが、暑さには弱い私には、辛い時季です。雨も少なく、このまま梅雨明けになると・・・・水不足もふくめ、大変なことになりそうです。久しぶりに我が家庭菜園の話題ですが。初めて作ってみたレタスは途中まで良い...
LIFE

モニターが壊れた

会社では2台のPCがあって、一台が主に社長用、そしてもう一台が、販売管理などの業務用にしてある。その業務用のPCのの方が、週明けに電源を入れると・・・・・・・・真っ暗なままだった。パソコンというものは、いきなり壊れたりするので、困るのだが。...
LIFE

鹿を持って帰ったのは誰だ??

昨日 朝のお勤めに出かけるためにバイパスを走ってくると路肩に動物の遺体が見えた。日本鹿の子供だった。私が住む旧落合村は、西側に標高960m余の鶏鳴山がそびえている。もうこの山一帯は、前日光山地の一部であるから、山中にはイノシシ、サル、カモシ...
LIFE

トム・クルーズかジョージ・クルーニーか

週に4日位の早朝ジム通いを9か月続けている。5:00から6:30という時間帯。この時間帯で大体10名位の同行者がいるんだけど、ま常連さんがほとんどでこの時間帯の常連さんはのべ30名くらいかな。偶に見知らぬ人がいると、「新入りか」なんて目が行...