LIFE 息抜きに山歩きに向かう この連休が天気が良い予報と聞いて・・・・。我慢できず・・・・。土曜日夕方までメンテナンス作業などしておりましたが・・・・。日曜日早起きして山に出かけてしまいました。10年くらい前まではGWと夏休みと10月の連休だけは、仕事を入れず出かける日... 2024.10.14 LIFE
LIFE 左官用ミキサーの流用 左官屋さんにとって、鏝の次位に使用頻度が高い道具といえば、「攪拌用ミキサー」だと思う。壁材や漆喰、モルタルを攪拌するのに使う。軸を回転して使うので、一般の方は「電動ドリル」と同じでしょ、と思っている方も多いかもしれないし、実際電動ドリルに装... 2024.10.10 LIFE
LIFE もっとも嫌いなあの車をレンタル そんなわけで、孫の一歳記念に双方の祖父母計大人6人と乳児一匹が集ったわけです。土曜の午後とりあえず私と妻の車で、出迎え、そして宿泊ホテルに向かったわけですが、翌日は奥日光を観光したい、という要望もありました。2台で動くのは色々時間もかかった... 2024.10.03 LIFETOWN
LIFE ジジババの乾杯 28日の土曜日から30日午前まで私用で。ちょっと「プチ合宿」に行っておりました。というのは、孫と、婿様のご両親が当地を訪れまして、接待旅行とでも言いましょうか・・・・。地元の温泉旅館に2泊して、今日午後から職場復帰です。しかし子供というのも... 2024.09.30 LIFE
LIFE 恒例長野での稲刈り もう20年くらい前から長野の知り合いの実家の稲刈りを手伝っている。今年も例年通りお彼岸が決行日だ。大体秋晴れの中できることが多いけど。今回は天気が怪しい。異常に長ーい夏の後、台風、集中豪雨ですぐ北方の能登地方では大きな災害になってしまった。... 2024.09.24 LIFE
LIFE 元の木阿弥 私事で・・・・どうでもよいことで…恐縮ですが・・・。現在体重67kg。肥満ではないでしょうけど・・「ややオーバー」という立ち位置。生活習慣病検診で、表記された「標準体重」をそれなりに来年の目標として、それなりに励んでいるのに・・・。標準体重... 2024.09.15 LIFE
LIFE 今日で一周年 何がか? ってジム通いがさ。山歩きでの体力低下、同級生の急速な老化具合、そして下がる気配のない血圧 そんな事改善するべく就業前にジム通いを始めたのが去年の9月第二週でした。大体週5日ペースで一年続きました。4時半にでかけますが、たまには寝... 2024.09.09 LIFE
LIFE トンネルを施工する 夏休み期間中に秋田や四国に行ったりして、また雨も多く、気が付けば畑が荒れ放題・・・(-_-;)。この間何もしなかったわけでもなく、7月には空いたところに、人参、インゲン、春菊の種を蒔きました。先月末にはスティックブロッコリーと白菜の苗を植え... 2024.09.01 LIFE
LIFE LINEの研修中 LINE というSNSの利用者が国内で一番多いのは知っていたけど・・・。娘や妻がそれでメールのやり取りをしているのも知っていたけど・・・・。特に必要に迫られなかったのでずっとスルーしていた。が、しかし9000万人が会員である、と言われれば、... 2024.08.29 LIFEFRIEND
LIFE 四国山行 アラカルト 昨日までの記事にならなかった写真のリサイクルです。出発前地元のコンビニで買った行動食。水を使わない、ということが目に留まって購入三嶺山頂で食べてみたら「これまんま ベビースターラーメンじゃん」美味しいかどうかは置いといて・・・・山中行動食と... 2024.08.24 LIFE