LIFE GWなのでミニ外出 この間とても忙しくて。妻とも一緒いる時間も極小なので、ご機嫌取りに何処かドライブでも行こうか、と誘ってみた。が当てがあるわけでない。桜は終わりだし・・・。では桜草ならどうだと調べたら。県内では有名な市貝町のスポットがまだ咲いているみたい。1... 2025.05.01 LIFE
LIFE ストーブと寝具 テストだ、モニターだとかこつけて、3か月余りにわたって「一晩焚き」という「贅沢な」暖房を続けてしまって1,8トンというペレット燃料を消費したわけだ。それでも薪代の半分以下だから、やっぱり薪ストーブは最大級の贅沢暖房なのだと再確認した。採用し... 2025.04.30 LIFE
LIFE 山菜の爆発と畑仕事三昧 杉並木の根元に咲く、ヤマツヅジが満開になっています。山菜もそうですが、自宅に居ながらにして花見や収穫ができるのが私んちの良いところです。世間的にはゴールデンウイーク突入ということらしいです。とはいっても一般の方には、私も同じですが、前半の2... 2025.04.27 LIFE
LIFE 今季スキー滑らず 終了 常連さんには耳タコのクドイ話題になりますが・・・。昨秋左肩腱板断裂になりまして、縫合不可能ということでリハビリに通院しております。その甲斐あってか、日常生活はほぼ不便なく過ごせてます。それでもまだ鈍痛を伴うのは、シートベルトを差し込む、カー... 2025.04.17 LIFE
LIFE ジャガイモの種まき まったく真面目な方には嘲笑されそうな我が家庭菜園だけど・・・なんとか16年位続いている。雑草だけでなく、周辺からのシノタケの侵入との闘いの連続である。昨日の記事にあるように、今年からはタヌキも敵陣に加わり‥‥劣勢感は否めない・・・・・(-_... 2025.04.08 LIFE
LIFE これって!?どういうこと?経験者の方教えてください またも私の健康ネタで恐縮ですが・・・・。血圧の薬を飲み始めて10か月。徐々に下がってきているけど・・・心労とかで寝不足になると途端に急上昇。飲酒も過ぎると途端に急上昇、検診に病院にいくと「白衣なんとかで」急上昇・・・・と上がってしまうことも... 2025.04.01 LIFE
LIFE 畑仕事の時間がとれない 気が付けば我が家のスモモの蕾が膨らんできた。お弁当屋など始めてしまったものだから・・・・・各種準備、買い出し、仕込みなどなど・・・何時にも増して日曜日に仕事が山積してしまっている。で、家庭菜園も今やらないと・・・・・。が家に戻れば、もう4時... 2025.03.31 LIFE
LIFE 18日惣菜屋「キッチンほむら」オープン そんなわけで、惣菜屋さんオープンです。一昨日 ごぼうが届きました???誰頼んだん?スタッフの知り合いからの開店祝いだそうです。なんと帯広から!!何でも雪下貯蔵品で、甘みも旨味も増している高級ごぼうだそう。実際水気が表面に残っており「たかがゴ... 2025.03.18 LIFEWORKS
LIFE 新業態は惣菜屋さん 当社のストーブ部門「ストーブショップ焔」は昨年からユーザー向けに「焔通信」というのを発行し始めた。創刊号は、シーズンオフメンテナンスとペレット燃料の事前購入(割引)のお願いが主な内容。そして今年の1月に発行した第2号では、ペレットプラントの... 2025.03.16 LIFETOWN
LIFE 焼き芋製作中 このストーブは、長野県のモキ製作所製 MD30KC型という。キャスターと手押しのハンドルが付いている。コンセプトとしては「災害対応ストーブ」メーカーの開発意図としては、非常時に持ち出して煮炊きは勿論暖もとれる、ということで各地域の防災倉庫に... 2025.03.14 LIFE