FRIEND ロン毛が気に入らない ちょこっと触れましたが・・・・土曜日から水曜日まで孫が来ておりました。生後9か月になるのです、2月にお袋の一周忌に会って以来です。4か月も経つと、子供というのは凄い成長するものですね。自分の子は、毎日一緒に居ましたからかえって気が付かない、... 2024.06.27 FRIEND
FRIEND ストーブ屋の販売以外の仕事 常連さんならお気づきのことだけど・・・。私 既存の薪ストーブ屋さんに、あまり好印象がない。中には、社会的な位置づけを上げようと努力している薪ストーブ屋さんもいるのだろうけど、多くが自分の売り上げのことしか考えていない。ちょっと前にも記事に書... 2024.06.19 FRIEND
FRIEND 白根山巡礼登山 私にとっては歳時記的話題です。先週炭を作った話題を書きましたが。6月の第3週日曜日は、もう25年位前から続けている日光白根山「炭撒きボランティア」の実施日でした。知人がこの市民グループと懇意にしている縁で、活動を知りました。結構前に大気汚染... 2024.06.16 FRIEND
FRIEND ストーブデモで代理店が来店 しかし32度の今季最高気温だった!!! 金曜日は、薪ストーブとペレットストーブを扱う輸入代理店が新規扱いのブランドをもってデモに来てくれました。これまでもこの会社からは薪ストーブを仕入れています。が皆さんご存じのように、私が薪ストーブよりペレットストーブに軸足を移しておりますので... 2024.06.15 FRIEND
FRIEND 便利屋伐採 ちょっと前に、伐採の見積もり依頼を受けたことを書いたけど。あちらは高所作業車なり、ユンボなり機械道具も必要でプロ並みの技術が必要だけど。今日のは危険性が少なくて私とバイト君でもできそうだ。依頼主はもう20回以上当社をご利用いただいている。付... 2024.06.06 FRIEND
FRIEND 宗旨替え か? 我が家に出入りしている野良猫の「ポン吉」はもう8年位の付き合いになろうか。黙ってすましていれば、シャムネコ系のかわいい猫だが・・・。筋金入の「野良」で人になつくということは出来ずに育ってきた。勝手口の前で「餌くれ」と無言でこっちを向いている... 2024.06.03 FRIEND
FRIEND 矢板市 楽市楽座に行ってきた 金曜日に告知しましたが、本日26日は「矢板・楽市楽座」フェス でした。会場は撤退した旧シャープ矢板工場を取得した地元林業企業「㈱トーセン」が林業復興と地域再生を進める拠点として「デカーレ」と名を付けて、只今リノベーション中です。楽市楽座の方... 2024.05.26 FRIEND
FRIEND ペレット製造工場を訪問2 そんなわけで、国内建築の中に「集成材」の割合が増えるにつれ、集成材工場が増加している。勿論国産材だって集成できるわけだけど・・・・・。フィンランドを中心とする北欧、そしてカナダ中心の北米は、昔から2×4材など作って来ており、主力輸出品となっ... 2024.04.07 FRIEND
FRIEND ペレット製造工場を訪問 当地は桜も咲き始めて、ストーブ屋としては、オフシーズンに入ろうとしております。が何もしないでいるわけではありません。特に今回は、来季のペレット燃料の内容や、調達先、価格など見直しが必須になっておりまして、色々情報収集や打合せなどに動いており... 2024.04.06 FRIEND
FRIEND 国産材のサウナ 輸入品の比ではない高品質 さて「ストーブまつり」ですよ。新製品ストーブというものあることはあるんですが・・・・今回はエコレットカンパニーとしても力が入っている「オリジナルサウナ」を紹介します。オリジナルと書きましたが、今の処ブランド名は付いておりません。昨日の記事で... 2024.04.03 FRIEND