FRIEND 熱中症かも・・・・ 七日の日曜日は既報通り、デカーレ矢板での、「林業機械展」にペレットストーブを持参してデモしてきました。細かいことは聞かないでください。もう ・・・・嫌やっぱり 真夏にストーブデモなどやるもんじゃない!!!!当地の気温36度!!!!一応ペレッ... 2024.07.07 FRIENDCHAOSWORKS
WORKS これは高度な職人技が必要だ 便利屋の話題です。先日前倒しして今日決行と朝言われた現場なんですが。工事現場の裏手の方に呼ばれました。今回の建て増し工事のために、建屋裏に重機を入れる必要があり、そのためにブロック塀とネットフェンスを3m位切って撤去したんですね。それを復旧... 2024.06.30 WORKSCHAOS
WORKS 工事の前倒し って有り?? 長い付き合いの方はご存じですが、バイオマスエネルギーの専門会社になる、と昨年業態変更しました。それでいきなり黒字化するわけもなく、またこれまでのお付き合いや、これまで作ってきた造作物のメンテナンスなどで、まだ前の仕事を引き摺っております。市... 2024.06.28 WORKSCHAOS
CHAOS 伐採を頼まれた 知人のそのまた知人に捜して・・・といわれて私の処へ来たわけです。便利屋稼業長いですからね。一言伐採と知いっても、その木の素性とやり方で、全然コストが違ってきます。まずは現場を見ないと・・・と出かけていきます。見れば、桜と松の木、共に枯れてお... 2024.05.15 CHAOS
LIFE 難行苦行の末 石鎚山到着 朝起きれば快晴である。で 問題は足だ。投薬の効果か、日々改善しているのは実感しているのだが、今回は左足首が患部で、指の付け根部分より歩くに支障が大きい感じ。でも数えれば、水曜日病院だからまだ4日目。そんなに簡単に治癒しないのはもう痛風... 2024.05.04 LIFECHAOS
LIFE 国民宿舎 石鎚 には感謝します ここに在ってくれてありがとう 国民宿舎 石鎚 はほぼ100%石鎚山登山者のための宿とおもっても良いかもしれない。というか、そう思わないと、今日日☆無のユーザー評価が並びかねない古さは、如何ともしがたいからだ。泊りがけで山に行く登山者は、少々年季が入っていても、雨風凌げる... 2024.05.03 LIFECHAOS
LIFE 土小屋 国民宿舎に到着 ローカルバスを2本乗り継いで着いた終点は「土小屋峠」という所であった。石鎚山は、幾つかルートはあれど、バスという公共交通でアプローチできるのは、ここと北側の西条市からのルートだけだ。で、こっちから登ってあちら側へ降りようという魂胆だった。登... 2024.05.02 LIFECHAOS
LIFE 痛風の発作に・・・・3年ぶり・・・か 実は23日未明に左足首が突然激しい痛みに襲われ・・・・・その後一睡もできず、それは翌日も続いた。忘れていた「あの」痛み 痛風である。思い起こせば、発症するのは決まって今頃なのだ。4月から5月が鬼門。火曜、水曜と会社を休ませてもらって通院し... 2024.04.27 LIFECHAOS
TOWN 町がどう継続していくのだろう・・・・ 本日の発行の新聞に、「消滅可能性町村」県内8町村の中に当日光市も入っていた。SNSなどで、警鐘や心配の声が上がっているようだ。でも私前から書いているように、もうだいぶ前から日光は限界集落市町村である、と言い続けている。地元で働く若者、子供を... 2024.04.26 TOWNCHAOS
TOWN 巨大なキャンプ施設がオープン 市場調査と称してあちらこちら出かけているけど・・・・我ながら自分の仕事に本当にプラスになっているのか??自分でも疑いだしている。原因を分析してみる。一つに、仕事に慣れ過ぎて、自分の感性が鈍っていたり、取り組みの真剣味が足らないのではないか?... 2024.04.22 TOWNCHAOS