これまで朝氷点下の最低気温というのが2度ほどあっただろうか?
まったく冬らしくない感じで、長期予報通り今年は暖冬なのかもしれない。
日光市旧今市地区は関東平野の端っこにあるため、そんなには降雪が無い。でも日光連山の山麓に面しているので、年に何回かは積雪がある。
だからこの辺りの人は、冬用と夏用のタイヤ二組を持っているのが当たり前。
それも、一組のホイールでタイヤを脱着していたのでは、年に二回脱着工賃がかかるのでホイール付きのタイヤを自分で取り換えるのが一般的。
当社にはフォークリフトがあるので、こうした作業が楽で、大体15分あれば交換完了。
例年なら12月初めに行っていた作業だ。
平地ではまた積もるほどの雪はないが、何時降ってもおかしくない奥日光や、旧栗山村に、来てくれとか、配達とか、現地調査とか、がありうるからね。
先ほど「年に数回の降雪」と書いたけど・・・・。20年くらい前は十数回は降っていたと思う。
温暖化の進行で、雪が少なくなったね。
今市地区では、冬用タイヤを準備している、と言う人があと数年すると居なくなるかもしれない。
少々面倒でも、タイヤチェーンをもって歩いたほうが経済的かもしれないし・・・・。
そうそうちょっと前ダンロップタイヤが、雨や雪で、タイヤの硬度が変わる、という画期的なタイヤを開発した、というニュースがあったね。
こうなれば、寒冷地や雪国以外はタイヤは一組で済んでしまう。
凄い発明だと思う。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。
コメント