毎年11月23日絡みの辺りに「日光そば祭り」が開催されており、ストーブデモとピザ販売で毎年参加していたんだけど。後半は集客に明らかに陰りが見えており・・・・コロナ禍で休止が続いた末、消滅可能性都市=日光市ですから経費節減が必要、これ幸いとイベント自体が廃止になってしまった。
何十枚もピザを薪窯で焼きながら、何百人にもペレットストーブの説明をし、手作りベーコン、焼き芋やおでんを販売したこともあったけ。十万人位来たイベントだから高揚感はアゲアゲだったなあ。以来数年がたち、他のイベント自体は復活してきているけど、ストーブ屋の参加はあまり戻ってきていない感じ。
当社も、ゼロではないが、積極的に打って出ている状況でない。
それでも来月隣町の電気店の歳末感謝祭への出店が決まったので、精一杯デモして来ようと思う。
しかしあの3日間のイベントのライブ感というか、盛り上がりは今後体験できるのか???
とおもうとちょっと寂しい気もする。

今日はかつて日光そば祭りが行われた公園で、同所内にあった直売所が主催する「蕎麦祭り」があって地元の蕎麦屋4店舗が出店していたので、妻と出かけて2店舗の蕎麦を味わってきた。
かつての集客からすると比べることはできないが、それなりに行列が出来ており、1店舗は10分、もう一店は20分位待たされた。

味はそれなりに美味しかったです。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。

焔(HOMRA) – Pellet & Wood Stove Shop – 栃木県日光市のペレット・薪ストーブ専門店
Pellet&WoodStoveShop焔(HOMRA)のオフィシャルサイト。ペレットストーブと薪ストーブの販売・ストーブ設置・施工・メンテナンスのプロショップ。“炎”のある心地よい暖かさと、心が豊かになる暮らしを提案します。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。


コメント