今日もちょこちょこ野暮用が一杯なのです。でも就業前早朝気分転換に近くの未踏の低山を登ってきました。
7時から8時50分までという「朝飯前ハイク」です。
向かった先はお隣塩谷町の「鶏岳」
地元では「にわとりさん」とか呼ばれてますけど・・・・正式には「にわとりだけ」なのか??非常に珍しい・・「らしくない山名」ですね。
中央雲中が男体山、右手女峰山も山頂は雲。夕べ少々雪が降ったみたい。
実は私幼少のころから見ていた山なんですが・・・初めて今日登りました。
標高は高くないですが、668m「富士山」形状で、外形は非常に目立つのです。山頂の祠も「浅間神社」(富士山と一緒みたい)
名称にも伝承がありまして・・・・。
「山頂から鶏の鳴き声が何日も続いた後、金色の鶏が北方の「鶏頂山」方向に飛び去るのを見た」ということで、その後弘法大師がこの山に登った時にここは聖なる地であろう、と言ったとか????。
日光の反対側には、高原山・鶏頂山の山並み
現在私の住む旧落合村最高峰が「鶏鳴山」ですし、この界隈には鶏伝説が多いのでしょうか?よくわかりませんが?
片道50分と書けば、散歩でしょ、と言われそうですが、最後の25分は四肢総動員の厳しい傾斜でして、程よい運動感と緊張感がありました。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。
コメント