当方日光市ということで、近隣にキャンプ場多数あり。
ホームセンターで売られている「何だかな・・・」という薪でなくて、薪ストーブユーザーに愛用されている2年以上乾燥させた地元産の堅木薪をキャンパーに使っていただきたく、薪の自動販売機を設置している。
当社もコンビニエンスのように長時間営業は出来ないので、500円玉×2 という硬貨のみしか使えないが、24時間何時でも買える無人販売システムをもう4年位前から店頭に設置している。
キャンプブームもひと段落、という声もあり・・・ひと頃より利用者が減少している気もするけど・・・。
そんな声に油断していたら先の週末10個のうち8個が売れていた。
流石に今頃はキャンプに最適なシーズン。火持ちが良いのに、着火も早い、炎も綺麗な、分かる人には違いが分かる当店の薪をご利用ください。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。

(有)国府田産業 | ペレット・薪などの木質エネルギーを推進するリーディングカンパニー 栃木県日光市
持続可能な社会の実現(SDGs)が叫ばれる中、木質バイオマス資源であるペレットや薪の活用を通して、脱化石燃料化とエネルギーの地域自給を推進し、最適なエネルギー活用ソリューションを提供するのが、私たちの役割であり、使命です。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。
コメント