いやあ暑いですね。
これが人為的な温暖化なのは、ほぼ間違いないと思われるのに・・・・某国大統領も(あれだけ山火事の被害が多発しているのに)でっち上げだ。日本人の中にも「温暖化はでっち上げだ」という御仁が(それも薪ストーブ屋に・・・)要るのが私には信じられません。
毎日熱中症で何十人も命を落としているのに、此度の国政選挙で公約で温暖化対策を謳っていない政党がほとんどなのはどうしたことでしょう。逆に温暖化はでっち上げだ、と言いかねない政党も複数存在しているようです。
物価が高いのも困りますが、本当の社会的弱者は、エアコンの電気代も気にかけて生きているのです。
この社会・・・なんか色々歪になっているように思います。こうなると全世界的な傾向ですが「民族主義的な」政治を求める政党が勢力を拡大して・・・・・・・どうも良いことのように思えないのです。
家庭菜園から収穫が増えてきました。
勿論猫の額ほどの畑で自給はできませんが・・・・・・数十年前の昭和の生活はそんなに食品買いませんでしたよね。多めに取れたら近所におすそ分けしたりして・・・ちょっと前には共存共栄たすけあいの地域社会があったのですが・・・・どうでしょうか?現代社会。
惣菜屋を始めましたが・・・・事業と言うよりも・・・そんな共生社会の一助になれれば・・・との思いでやっています。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。

(有)国府田産業 | ペレット・薪などの木質エネルギーを推進するリーディングカンパニー 栃木県日光市
持続可能な社会の実現(SDGs)が叫ばれる中、木質バイオマス資源であるペレットや薪の活用を通して、脱化石燃料化とエネルギーの地域自給を推進し、最適なエネルギー活用ソリューションを提供するのが、私たちの役割であり、使命です。
コメント