先日誕生日を迎えまして(妻子は忘れてますが・・・SNSでの知人ばかりが祝いのメールをくれました (;^_^A)
ちょうどその日生活習慣病検診(これも昭和人は健康診断と言ってしまう)でした。
一年前担当医に「このままでは大変なことになるよ、家族もそうだけど従業員のこと考えたことあんの」と強めに指導されました。その一か月後痛風の発作が出まして・・・・左足を引き摺りながら四国・石鎚山に登ったのは常連さんなら覚えていることでしょう。
鎖場が続く修験の山で、四肢のうちただの一本でも使えなければ、命に係わることを身をもって経験しまして・・・。
これは薬の力を借りてでも身体を正さなければ、色々不都合が出る、と改めました。
で戻ってすぐに病院にいきまして、以来血圧と痛風、コレステロールの薬を服用し、ジム通いも続けております。
その甲斐あってか、数値的には昨年より改善しているようです。
といっても、健康◎ というわけではなく、今後死ぬまで養生していかなければならないことでしょう。
加えて昨日の記事に書いたように、人間だれしも肉体だけでなく、知力や判断力も老化していきます。
運転免許の更新時ばかりでなく、生活習慣病検診時に、認知度検診も国民に義務化したほうが良いかもしれません。
本人家族だけでなく他人も巻き込む恐れがある認知症ですから、周りがそれを知っておくのは必要かもしれませんね。
私も「自分だけはボケない」とおもっておりますが・・・・ボケたことは自分では気がつかないのが「ボケ」なのでね。 (-_-;)
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。

コメント
ご自愛ください。当方、今朝ギックリ腰→鍼灸院へ 明日、人間ドックです。。老化現象が出てきております。。
べっちさんこそ気をつけて