出羽三山神社から降りてきて11時。ここ荘内はまだ台風の影響はなかったけれど晴れているのは今日までと思う。
やれることはやってしまおうと。
まずは恒例 岩ガキグルメ と何時もの遊佐町に向かう。
町営の温泉施設の隣の空き地には先月の大雨の水害で被災した家具が畳が今も搬入されて続けており痛々しい。

と言っても岩ガキは無事で、(でも大分高くなっている気もするが)今年もありつけた。
もう何年も通っているから、貝の開け方の道具も持参しており近くの港まで行って食す。
でそれから内陸の横手まで取って返す。
本当は明日、妻と義理の妹を連れて墓参りの予定だけど、台風接近で雨も予想される。ならば前日に入って掃除だけは済ませておこうという親切心。
何分年一回の墓参りなので、掃除もやりがいがあるわ。杉木立を背負っているので、杉っ葉が迷惑。
一人なので効率も悪く、50分くらいかかったけど完結

ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。

焔(HOMRA) – Pellet & Wood Stove Shop – 栃木県日光市のペレット・薪ストーブ専門店
Pellet&WoodStoveShop焔(HOMRA)のオフィシャルサイト。ペレットストーブと薪ストーブの販売・ストーブ設置・施工・メンテナンスのプロショップ。“炎”のある心地よい暖かさと、心が豊かになる暮らしを提案します。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。



コメント