昨日に引き続き本日もストーブ設置工事だったんですが・・・・・。
それもペレットストーブでなく薪ストーブ工事でした。
基本壁抜きが主流のペレットストーブですが。逆に薪ストーブは直交屋根抜きが基本です。
20年近くやってきてますが、当然天気予報が前提の工事なんです。
本日は基本冬の北関東らしく冬晴れ。しかし山沿いでは一部時雨るでしょう、その降水確率は10%という予報を朝確認して出かけたのです。
それも現場は栃木県東部の那珂川町。確かに低山が続く八溝山系というところなのですが・・・・・。栃木県で山沿いといえば、北西部の日光地域、塩原地域、那須地域・・・・という思い込みがあり。まさか雨が降るとは・・・想定外でして・・・。
あえなく工事は中止。明日順延となって今しました。
明日は明日で予定を組んでおり・・・・うーーんピンチなのですよ。
どうしますか明日の段取り・・・・。

ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。

焔(HOMRA) – Pellet & Wood Stove Shop – 栃木県日光市のペレット・薪ストーブ専門店
Pellet&WoodStoveShop焔(HOMRA)のオフィシャルサイト。ペレットストーブと薪ストーブの販売・ストーブ設置・施工・メンテナンスのプロショップ。“炎”のある心地よい暖かさと、心が豊かになる暮らしを提案します。



コメント