祖業の砂利販売終了のおしらせを書くだけだったのに、大分脱線してしまった。
道路の舗装化がすすんで、砂利を買って埋める、ということはだいぶ減って来たけど。現代でも田舎ではある話である。そうしたニーズにこたえて小型ダンプトラックで配送する、という仕事はこの町では当社だけがやっていたから、今後それを望む方は困ることだろう。が、需給のバランスの問題で、供給の方が採算が合わなくなっているので致し方ない。
でもそれも他人ごとではなくて、この先便利屋的作業を頼まれた場合。ちょっとしたモルタルを練るにも、昨日までの砂利屋が、ホームセンターで袋詰めの砂を買って作業することになる。
実際今週末自治会から、防災倉庫ようのスチール物置を頼まれているのだけど、その基礎に使うモルタルのセメントと砂を買わなければ・・・。
これまでは自社置き場から、スコップで抄って現場へ持って行っていたけど。いざ買おうとすれば、20kg袋??で何袋くらい買えばよいのか、見当つかない。
困ったものだ。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。

焔(HOMRA) – Pellet & Wood Stove Shop – 栃木県日光市のペレット・薪ストーブ専門店
Pellet&WoodStoveShop焔(HOMRA)のオフィシャルサイト。ペレットストーブと薪ストーブの販売・ストーブ設置・施工・メンテナンスのプロショップ。“炎”のある心地よい暖かさと、心が豊かになる暮らしを提案します。


コメント