白根山巡礼登山

FRIEND

私にとっては歳時記的話題です。先週炭を作った話題を書きましたが。

6月の第3週日曜日は、もう25年位前から続けている日光白根山「炭撒きボランティア」の実施日でした。

知人がこの市民グループと懇意にしている縁で、活動を知りました。結構前に大気汚染等で日光山ろくで樹木の白骨枯死が話題になりました。ある研究者が、今では有機農法実践者にはポピュラーな営農ですが、土壌に炭を混ぜれば酸性を緩和する、と発表しました。

それでこのグループは砕いた炭を担ぎ上げて白根山8合目(森林限界)に散布していたのです。

年一回のその活動がどれほどの効果があるの????? 最初は懐疑的というか、ドンキホーテか?。

ドン引きだったように思います。

 

でも1,2回と参加して、自分の立ち位置というかスタンスを教わった気がしました。

一人の山好きとして、若い頃はゴルフ場開発とかリゾート開発の問題点を啓発してきました。水も空気も食べ物も、みんな山の恵みで、人間は生かされてきたんです。杣人が、山の神を崇め、感謝している映像って皆さんご存じですよね。気持ちは私も一緒で、入山の時は、神に詫びを入れて挨拶してから入ってました。

ん????

「詫びを入れ挨拶」して入山って・・・・炭撒き登山を常態化すれば良いんじゃん。

あちらこちらの山の神に浮気してないで、故郷の最高峰「日光白根山」の山の神に年一回感謝を込め詣でる。お神酒と炭をもってね。山登りができる限り続けたいなあ、と思ったら、炭の効果がどうか??何てのは二の次になりました。「イワシの頭も信心から」ですね。

最初のきっかけの市民グループは、コロナ禍以来実施の案内が途絶えたままです。が、そんなわけであまり関係ない。自分のライフワークというか、一生のルーティーンにしたのでね。

それでこの日は「白根山巡礼登山の日」とカレンダーに書き込んでいます。

↓途中クリンソウ自生地に寄り道

ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました