長い付き合いの方ならご存じだけど。
昨年8月にそれまで主力だった外構工事の請負を終了した。
で本社前に作っていた門や塀の見本を撤去した。
木質ストーブやバイオマスボイラー燃料の事業にスイッチしていく思惑があって、この空き地には、ペレットボイラーユニットやオリジナルサウナを置く予定で更地にしてあった。
ペレットボイラーは完成したけれど、サウナは遅れに遅れている。輸入品などバレルサウナを発注すれば簡単なんだけど、地元材でオリジナルな形状のサウナ室を追求中のためだ。
もうすぐ1年になるが、砕石で埋めてあるので、そうは雑草も生えるまで時間がかかるだろう、と思っているが。
雑草どころか、さも誰かが植えたように綺麗な草花が咲いてきた。



ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。

焔(HOMRA) – Pellet & Wood Stove Shop – 栃木県日光市のペレット・薪ストーブ専門店
Pellet&WoodStoveShop焔(HOMRA)のオフィシャルサイト。ペレットストーブと薪ストーブの販売・ストーブ設置・施工・メンテナンスのプロショップ。“炎”のある心地よい暖かさと、心が豊かになる暮らしを提案します。



コメント