週間予報を見るに・・・・
どうも来週には梅雨入りしそうだ。
では・・・貴重な晴れ間の日曜日に出来ることをやってしまおう、と朝から力が入る。
まずは草刈り
何度も書いていることだけど・・・刈る面積が広すぎて・・・・何回かに分けて作業すると、終わった時には最初の方がまた伸びている・・・という循環ルーピングでして・・・(;^_^A。
疲れを残さない程度の1時間半で終了。
家庭菜園の方は、GW以降朝に晩に、これでもかと供給し続けてくれた「絹さや」と「スナップエンドウ」がもう丈が2mを越え、収穫も大変だけど、垂れ下がって隣の長ネギに干渉するようになって、そろそろ終焉の幕引く作業に取り掛かる。
玉ねぎも収穫時期だ。昨秋苗が売り切れていて赤玉ねぎの苗を使用した。
この作物、肥料に正直だ。化成肥料を使用しない我が家では、本当にリッチにつまり腐葉土などの有機肥料をふんだんに与えないと大きくなってくれない。
大玉とは言えないが、何十個か収穫できそうなので、まずは良しとしよう。
トマトを支柱に吊ったり、ジャガイモの追肥と土寄せをしたり・・・。
そんなことをやりながら・・・マルチタスクが好きなコウダは、同時に冬の間に落ちた枝などを燃やしている。

今年は結構多くて・・・・手で運べないものも多くて、途中チェンソーを取りに会社に戻った。
加えて自治会役員として作らなければならない文章もあって・・・・・・・
相変わらず貧乏暇なし人生です。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。

焔(HOMRA) – Pellet & Wood Stove Shop – 栃木県日光市のペレット・薪ストーブ専門店
Pellet&WoodStoveShop焔(HOMRA)のオフィシャルサイト。ペレットストーブと薪ストーブの販売・ストーブ設置・施工・メンテナンスのプロショップ。“炎”のある心地よい暖かさと、心が豊かになる暮らしを提案します。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。



コメント