昨日からつづく
常連さんならご存じですが、一年前から外構工事は廃業しているんですけど。ご近所さんとかメンテナンスとか下請け工事など断れない工事で大仰でないものは対応してます。
今回も高校まで一緒の幼馴染、かつ顔と声のデカい、おまけに押しも強くて・・・・・どうにも逆らうことが難しい男の依頼ですら・・・・・・。(屋号に職人気質と入っているくらいでして・・・・・(;^_^A)
文句も言わず対応しました。
昨日書いたように
①U字溝の取り換え
②車がスムーズに出入りできるように、土取りと整地
③砕石地業
作業自体は高度な技は要りませんが・・・・・・何分予算が限られているので、職人に外注できず、私
と旧来のバイト君で一日で仕上げなければ赤字の工事です。
結果からいえば、追加工事が発生したので、半日追加されましたけど、大方予定に近く出来ました。
でも予想外に大変なものに当たってしまい難儀しました。
それは「赤土(あかど)」です。

ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。

焔(HOMRA) – Pellet & Wood Stove Shop – 栃木県日光市のペレット・薪ストーブ専門店
Pellet&WoodStoveShop焔(HOMRA)のオフィシャルサイト。ペレットストーブと薪ストーブの販売・ストーブ設置・施工・メンテナンスのプロショップ。“炎”のある心地よい暖かさと、心が豊かになる暮らしを提案します。



コメント