便利屋稼業で、駐車場整備(もっとも安くやってくれ)

FRIEND

今日は便利屋的話題です。

ちょっと前に幼馴染からLINE経由で相談が来ました。

「娘が近くの会社に勤めに出るようになって通勤用の車が増えたんだ。自宅前の空き地を借りられたんだけど安く駐車場に改装するのはどうしたら良いんだ?」

現場に行ってみると、道路に面した敷地は右と左では80cm位勾配が付いているので。当然道路の方が低い方は敷地内に乗り入れるのも急こう配になりますから、左側からのみ出入りすようにすれば、改装費はより安く済むと言いました。

駐車場側の土地の高い部分を削って乗り入れ角度を浅くして、なおかつ車を置くために砕石を厚くいれます。側溝はグレーチングで跨ぐ作戦を伝授しました。

ただ側溝自体が、もうすでに何度も車で横断してしまっていて、車が横断するに必要な5本分(3m)すべてが割れていました。

 

ここは昭和40-50年頃、栃木県で吹き荒れた分譲地、別荘地ブームの際に造成された住宅地でした。

子供心に「日光 けっこう 大和観光」というTVコマーシャルの決めセリフを今でも覚えてますが、まさにその大和観光が造成した分譲地です。戦後最初の土地投機バブル期でして、当然大和観光はその後倒産しました。

が、上下水道や側溝は勿論、公道自体を作らなかった分譲のため、(つまり道路はセンターラインを挟んで左右両側の地主の所有地)

そうなると未だに公共水道も通せずに、当然道路舗装も更新されない。

通常住民は水も来なくて道路も壊れたままでは困るので、道路に見える部分を市に寄付して市道にしてもらい、水道や道路補修を役所にお願いするのです。

でも土地を買ったままで住んでない人は、「どうして自分の金で買ったのに寄付しなけりゃいけないの」とハンコ押さない人が要るんですね。元々が住宅用地というより別荘用地として値上がりするんじゃない、との思惑で買った人が多いので・・・・。

私からすると土地を削って面積減っても、公共水道が入って舗装整備がされた方が土地の資産価値が上がると思うのですが・・・・・。そうした損得後にしても、住まなくても、住民が切実に困っているなら 私ならハンコ押しますけど・・・。

「損する」と思って首を縦に振らない人はいるのでしょうね。

こうした問題の多い分譲地が市内には多くて、役所には「分譲地対策室」なる部署があるくらいです。

当時の「U字工事」は、(;^_^A  違ったU字溝は、「U規格」と呼びますが、今では全く使われない道路と敷地を仕切って雨水、排水を流すだけのまさにU字断面の側溝部品でして、現場の部品は簡単な鉄芯さえも使われていないので、これではすぐに割れてしまいますね。

 

だから作業する方としては、この側溝部品を外して更新するのが最も手間のかかる作業になります。

↓施主が防草のためにシートを敷き詰めていた

U字溝はボロボロだった

ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました