家庭菜園とは言っても放りっぱなし農園なので、たまに気合をいれて草むしりをやってなんとか形を維持している感じ。今は夏野菜の盛期で、トマト、シシトウ、ピーマン、モロヘイヤ、インゲン、セロリ、オクラなど何かしら毎日獲れているのだけど・・・・朝さっと行って獲るだけであまり詳しく見てなかった。
トマトの雨よけの中が妙に透いて明るいと思ったら、なんと葉っぱがほとんどなかった。
やられた!
犯人はアゲハの幼虫だ。数えたら8匹も居て、実のなっている部分から下は大方食べられていた。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。

(有)国府田産業 | ペレット・薪などの木質エネルギーを推進するリーディングカンパニー 栃木県日光市
持続可能な社会の実現(SDGs)が叫ばれる中、木質バイオマス資源であるペレットや薪の活用を通して、脱化石燃料化とエネルギーの地域自給を推進し、最適なエネルギー活用ソリューションを提供するのが、私たちの役割であり、使命です。
コメント