前回キャンプ場プロヂュースとしては日本一の会社が隣町に広大なキャンプ場をオープンしたわけで、その調査に出かけた、と書いた。
調査と言っても、学校のグランドの何倍もあり、温泉もあり、蕎麦屋も併設なんでことはとても真似ができない。
当社が何処か取り入る「隙」はないだろうか?ということを見つけに行くわけだ。
特に重要なポイントは、キャンプグッツのレンタルと薪だと思ってみてきた。
しかし・・・・
昔で言うバンガローは、モダンな形状になっており、食材も含めて、手ぶらでOKというコンセプトだから足らないグッツなどあるわけもなく・・・・。
であれば、薪は??
税込み990円 大体8kg 当社が自販機で販売している量と価格がほぼ一致している。しかも立派な堅木である。

鹿沼は、日光以上に林業が盛んなので、この位用意するのは造作もないことなのだろう・・・・
で、隙は見つからなかった、というわけ。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。

焔(HOMRA) – Pellet & Wood Stove Shop – 栃木県日光市のペレット・薪ストーブ専門店
Pellet&WoodStoveShop焔(HOMRA)のオフィシャルサイト。ペレットストーブと薪ストーブの販売・ストーブ設置・施工・メンテナンスのプロショップ。“炎”のある心地よい暖かさと、心が豊かになる暮らしを提案します。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。



コメント