山歩きを趣味としている人には「あまりに情けない」と言われそうな昨日までの記事だけど・・・・。
これが年間3回位しか山登りに行かなくなったアラカンの実態だと思ってください。
このページ長くお付き合いの方は思い出してください。
去年GWの熊野古道・七里ガ浜 そして秋の飯豊連峰梶川尾根 どちらも膝が痛んで「もうアウト!」状態になってしいました。もう8時間を超える歩行は無理っぽい。
身体の劣化自覚は、ジムへ通うきっかけにもなりました。
そのジムも10か月続いております。がランニングマシンで傾斜付き早歩き30分 プラス時々バイク15分というくらいですので、どれほどの体力復活になっているか????
恐る恐るの、体力を測る山歩きになっているのです。
それなんで戻ってから膝が痛くて出社できない、ということを回避するために
「アイシング」しています (;^_^A
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。

焔(HOMRA) – Pellet & Wood Stove Shop – 栃木県日光市のペレット・薪ストーブ専門店
Pellet&WoodStoveShop焔(HOMRA)のオフィシャルサイト。ペレットストーブと薪ストーブの販売・ストーブ設置・施工・メンテナンスのプロショップ。“炎”のある心地よい暖かさと、心が豊かになる暮らしを提案します。



コメント