今朝はマイナス2度。今季一番寒かったかもしれない。
でもこれが当地のこの時期の当たり前の気温です。
仕事の忙しさと、冬らしくない陽気にかこつけて冬タイヤの準備怠っておりました。
が今日 ちょっと離れた倉庫から持ってきました。
営業用キャラバンは、10月に車検で、タイヤの交換時期だったのでもうその時に冬タイヤに交換しております。
実際まだ雪道は走ってませんが、現場は奥日光湯元温泉だったり那須湯本だったりするので、何時降雪があってもおかしくないです。
実際今日は日光連山は雪雲に覆われており、きっと奥日光では結構積もって来ているように思います。
タイヤに詳しい人は↑ 分かるかもしれません。
私の社用車CX-5用 前後でブランドが違います。
2年前に縁石にヒットして2本ダメにしたので、2本だけダンロップに替えました。
しかし残りのミシュランは最初から5年間使ってます。
流石に「硬く」なっております。
今週5年目の車検から帰ってきて、、、リースは6年ですがプラスもう一年延長しようか、と思っているので合計7年・・・・・・ちょっと危ないですね。
また2本だけ新しくするのか、このまま騙し騙し乗るか????
ちょっと悩んでいまして。
今日交換するのを順延しました。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。

焔(HOMRA) – Pellet & Wood Stove Shop – 栃木県日光市のペレット・薪ストーブ専門店
Pellet&WoodStoveShop焔(HOMRA)のオフィシャルサイト。ペレットストーブと薪ストーブの販売・ストーブ設置・施工・メンテナンスのプロショップ。“炎”のある心地よい暖かさと、心が豊かになる暮らしを提案します。



コメント